あなたの婚活リップ探してみませんか?
 
                                2024.2.21
- 
                            
こんにちは、一年以内の成婚を印象力で叶えるマリッジサポート・ミラリ代表 
 印象力コンサルタント小椋明子です。
 今日は、お見合いやデートの時にオススメのリップについてお話ししますね。婚活に適したリップとは?巷には『塗るだけで恋が叶う』と口コミから人気がでて『婚活リップ』と言われるものがあるぐらい 
 ひと塗りするだけで、パッと前向きな気持ちになるのはリップの持つ力ですよね。
 また、婚活では凝ったメイクよりも、しっかりと手入れの行き届いた肌に
 リップを塗ったぐらいのメイクの方がウケがよかったりするもの、
 だからリップの視覚からの印象への影響は大きく、リップに選びで魅せたい印象に近づくこともできるので『あなたの婚活リップ』を選んでおくことをオススメします。 
 そこで、やっぱり気になるのは『色』ですよね。
 大人っぽい落ち着いた印象を演出したいならベージュ系
 華やかで品のある印象ならローズ系
 愛らしい、可愛らしさならコーラル系
 このようなセレクトです。お見合いのリップ選びのポイントは色だけ?色は、とても大切ですが、プラスしておきたい『婚活リップ選び』のポイントがあります。 
 それはティントタイプのリップを選ぶことです。
 理由は、色移りがしにくいから。
 このような経験はないでしょうか。
 お気に入りのリップをつけていったのに
 真っ白いコーヒーカップにリップがべっとり・・・
 親指で拭くのは衛生上よくないし、お相手の視線が気になる・・・
 リップがカップに付く度にお手拭きで拭いてみたりしてその場はなんとか切り抜けたものの
 一人になって化粧室で鏡に映る自分をみたら、リップはハゲハゲ 涙
 とくに、またお会いしたいと思える人だったら、もうね・・・ため息ものです。
 そうならないための強い味方が、ティントタイプのリップなのです。私のおすすめのティントリップ 重宝しすぎて底見えしているのはアディクションの『ザ マット リップリキッド』です。 そう、マスクにつかないと話題になったリップです。 
 私は塗ってから5分ほど時間をおいた後、3回ほどしっかりとティッシュオフしています。
 それでも、しっかりと唇には色は残っていますし、たとえカップについても気にならない程度ですよ。さらに、私のおすすめになりそうな『婚活リップ』とはアディクションから2月2日発売になった『リップ セラムティント』です。 
 何が、違うかというと、グロスのような艶があること。
 実際に使ってみると、ティントタイプとは思えないみずみずしさがありました。
 ただ、色持ちが微妙だったのですが、
 しっかり混ぜて塗り、ティッシュオフするを繰り返すとすごくいい感じでしたよ。 私は004をリアルバイしましたが、婚活リップにするなら001・002がおすすめです。 
 あなたの婚活リップ選びの参考になったら嬉しいです。
 印象力コンサルタント小椋明子無料婚活セッションに興味はありますか? ミラリでは、 
 婚活が気になるけど、どのように進めていいのか分からない??
 という方に向けて90分のセッションを無料で行なっています。
 (基本的にはzoomで行いますので、全国どこからでも受けていただけます。)
 ・結婚相談所の婚活の進め方を知りたい
 ・実際にどのぐらいの金額がかかるの?
 ・私でも婚活は可能なの?
 ・どのくらいの期間必要なの?
 ・アプリとは何が違うの?
 ・実際にお見合いってどのようなもの?
 結婚相談所の婚活って目にする機会は多くなったけど
 『じゃ、どのようなもの?』と分からないことも多いはず。
 実際に、結婚相談所を運用していく中で
 全ての人に合っているとは思いません。
 でも、反対に悩んでいる間に進めた方がいいのになぁ、、と人それぞれです。
 どちらにしても、
 まずは、疑問をなくすことが婚活の大きなファーストステップです。
 その機会になればとご用意しているのが、ミラリの婚活無料セッションです。婚活無料セッションでは事前ヒアリングシートであなたの感じていらっしゃるお悩みや 
 疑問に感じていらっしゃることをお聞きし
 90分のセッションでお応えできるように
 あなたのための資料をご用意させていただきます。
 その上で、当日感じられた疑問などにも
 お応えさせていただきますので、ずいぶんスッキリされると思います。
 そして、ミラリで婚活をスタートしたいと感じられたら
 進めさせていただくことも可能です。
 (無理な勧誘はしないというのが私のポリシーです)
 もう、一人で考えなくて大丈夫
 無料婚活セッションでお会いしましょう!
 無料婚活セッションはこちらから
 
         
         
         
                         
                        